top of page

私に、
愛するものに、
寄り添い生きていく


 

2025年2月1日

lighting design officeであるLa itより新規事業として、ウェルネス事業‘Think of me’を発表いたしました。

‘Think of me’

私を想う

生きていく上で大切にしたい「こと」、「もの」を考えたとき、皆さんは頭に何が浮かぶでしょうか。

「家族」、「友人」、「ペット」、「一生懸命働いて買った〇〇」など人それぞれ色々なものが浮かぶと思います。

この事業を立ち上げるにあたり私自身も、自分にとって何が大切なのか考えました。

「家族」、「友人」、「ペット」、「仕事」他にもいくつか思いついた中で、

それらを大切にするためにまずは自分が一番大切にしなくてはいけないものは「自分自身」なのではないか、という考えに至りました。

自分自身の心や身体がいつでも健康でいられることは、簡単なことではありません。

「人や環境に寄り添うこと」

主軸となる事業、La itの一番大切にしている事です。

仕事をする上でも、日々暮らしていく中でも大切にしている「寄り添う」こと。

身体や感情、想い、その時々の季節や現在の状況などにできる限り寄り添い、皆さんと一緒に一歩ずつでも前に進んでいければと考えています。

・yoga (ヨガ)

・アーユルヴェーダ

・・・など

これからワークショップなどを通じて、皆さんと交流がもてるよう企画していく予定です。

準備が整いましたら、Instagram等で発信していく予定でいますので、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

 

愛する全てのもの、そして私自身を想い、
かけがえのない日々を共に歩んでいけるように・・・

動物たちをモチーフに、日々を少しハッピーに、暮らしのお供にしたいと思えるような商品を販売するONLINE SHOPも合わせてオープンしました。
ご購入いただいた商品の売り上げの一部を動物医療の発展、支援の必要な動物たちのために活動されている方々に贈ります。

この‘Think of me’事業を始めるそもそものきっかけをくれたのは、社会人になって初めて飼い、16年間私を支えてくれた愛犬の死です​。

​半月程ですが発作を抑えるお薬を飲んでも脳の興奮を抑えることができず、1~2時間おきに鳴き叫ぶ愛犬を抱きかかえ

お布団を被って周りにできるだけ声が漏れないないようにして「大丈夫だよ!」と撫でながら疲れ果てて眠るのを待つ、を繰り返す日々を過ごしました

介護している期間としては短かったとは思いますが、毎日病院に通い、それでも生きていてくれることに幸せを感じつつも、

日によっては数万円かかる治療費や高い薬代に「いつまでこれを続けられるか。」という不安がありました。
人間と一緒で高度な医療技術の必要な治療、効き目の高いお薬など、高額になってしまう理由はあると思います。
それを直接的にアプローチして価格を下げていくことは、私自身には難しいことです。
ですが、少しでもその費用を下げることができたら、私だけでなく皆さんがもっと安心して治療を受けられるのではないのだろうか。
愛犬が亡くなったときに、その子と約束しました。

少しでもたくさんの飼い主さんたちが安心して医療を受けられ、
大切な家族との時間を少しでも長く、そして不安なく日々幸せを感じていけるようにお手伝いをしていく

私一人が動いた程度で世の中や制度は変わりません。

ですが、​何もしないでいるよりも少しでも変わる未来があると信じて一歩踏み出すことに決めました。

長々とお読みいただき、ありがとうございます。

初めてばかりのチャレンジする事しかないような事業です。

​暖かく見守っていただけると嬉しいです。

​2025年2月吉日  

La it 髙山明香 

  • Instagram
  • Youtube
bottom of page